新宿院の二重全切開

目が大きい女性

目次

目次

目次

e CLINIC

二重全切開法

たるみ取り全切開 目頭切開

二重全切開は、まぶたの皮膚を切開し二重ラインを形成する美容整形です。天然の二重と似たような内部構造を作りだすので、半永久的な二重ラインになります。他にも、「まぶたが厚い、重い方でも施術可能」「デザインの自由度が高い」という特徴があります。

1万OFFCTA画像
全切開通常価格 154,000円(税込)
モニター価格 109,780円(税込)
一部の料金を掲載しています。このページの下部で各施術の料金表が確認いただけます。

二重切開法と二重埋没法の違い

二重にする方法は「埋没法」と「切開法」があります。

→下記の表を横にスクロールすると比較いただけます。

埋没法はこちら

 

コスパ × 技術力

カウンセリングは医師が担当
eクリニック独自の術式で理想の仕上がり
飯田秀夫医師・円戸望医師が監修するeクリニック


  

recommend

二重全切開がおすすめな人

二重全切開がおすすめな人をご紹介します。

①半永久的な二重を手に入れたい方

二重全切開は、半永久的な二重を手に入れたい方におすすめです。まぶたの余分な皮膚や脂肪を取り除きながらラインをしっかり固定するため、後戻りの心配がない理想の二重を作れます。

②幅が広い平行二重を希望する方

全切開

幅広で華やかな二重を希望する方にも、二重全切開がおすすめです。まぶたの構造を根本から調整できるため、広めの二重ラインでも安定しやすく、理想のデザインを半永久的にキープできます。蒙古襞が広い方の場合、目頭切開をご提案することがあります。

目頭切開について詳しく
 

③まぶたの脂肪が気になる方

全方向拡大

まぶたの脂肪が多く、埋没法では二重が戻りやすい方にも二重全切開がおすすめです。施術時に余分な脂肪を取り除くことで、まぶたがすっきりし、くっきりとした二重ラインを長くキープできます。

まぶたの脂肪取りについて詳しく

④埋没法では上手くいかなかった方

たるみ取り全切開、脱脂、他院抜糸

埋没法を受けたものの二重が取れてしまった方や、仕上がりに満足できなかった方にも二重全切開がおすすめです。まぶたを切開して二重ラインをしっかり固定するため、後戻りしにくく理想の形を半永久的に保てます。

  

value

eクリニック新宿院が選ばれる理由

eクリニック新宿院の二重全切開が選ばれる理由をご紹介します。

お顔全体のバランスを考えたデザイン

二重全切開で理想の仕上がりを実現するには、目元の特徴や顔全体のバランスを考慮する必要があります。そのためには長年のカウンセリング・施術経験が必要です。eクリニック新宿院では、熟練の医師がお客様に最適な二重ライン見極め、自然な仕上がりから華やかな印象まで、一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドの施術を提供します。

受け継がれた技術と確かな実績

eクリニックは、飯田秀夫医師と円戸望医師の高い技術力を受け継ぐ医師が在籍するクリニックです。新宿院の医師も同様の技術を習得しており、豊富な実績があります。担当医師が誰であっても安定して高品質な施術を提供できるため、美しい仕上がりを求める方から選ばれています。

医師が直接カウンセリングを担当

eクリニック新宿院では、カウンセリングから医師が直接対応し、仕上がりのイメージを具体的にすり合わせながら施術内容を決定します。カウンセラーを通さず、医師自身がその場で施術の可否や最適な方法を判断するため、疑問や不安にも即座にお答えできます。医学的視点に基づき、より自然で美しい仕上がりを目指すからこそ、多くのお客様に選ばれています。理想の二重を叶えるために、確かな技術と丁寧な対応でサポートいたします。

   

case

eクリニック新宿院の症例

【リスク・副作用】腫れ、内出血、むくみ、傷跡、痛み。※これらの症状がなるべく出ないように配慮して手術を行います。

たるみ取り全切開
たるみ取り全切開 目頭切開
全切開 脱脂 他院埋没抜糸
たるみ取り全切開 眼瞼下垂
全切開

  

design

eクリニック新宿院の二重の種類・デザイン

eクリニック新宿院でおすすめしている二重デザインをご紹介します。

①末広型二重

たるみ取り全切開 目頭切開

末広型二重は、蒙古襞の内側から目尻にかけて二重の幅が広がっていくタイプです。日本人に一番多い形なので、整形感を出したくない、ナチュラルなデザインを希望する方におすすめします。

②平行型二重

全切開

平行型二重は、目頭から目尻にかけて二重ラインが平行に続いているタイプです。蒙古襞がない(もしくは目立たない)ので目頭がはっきりし、欧米人のように華やかな雰囲気を演出できます。顔の彫りが深い方や目を大きくみせたい方におすすめです。

③MIX型(末広型と平行型の中間)

MIX型

MIX型は、末広型二重と平行型二重のハイブリッドです。目頭の上から二重が始まる点は平行型二重、目尻にかけて徐々に幅が広がっていく点は末広型二重と共通しています。平行型二重の華やかさと末広型二重のナチュラルさを併せ持っており、近頃流行しているデザインです。俳優やK-POPアイドルにもMIX型二重の方が増えています。

method

eクリニック新宿院でおすすめの併用施術

eクリニック新宿院でおすすめしている併用施術をご紹介します。

離れ目や蒙古襞がある方には目頭切開

たるみ取り全切開 目頭切開

離れ目や蒙古襞がある方は、目頭切開を併用することで目元をより魅力的に整えることができます。

  • 離れ目の改善:目と目の間を狭め、目元のバランスをよくする
  • 蒙古襞の改善:涙丘を露出させ、目を大きく見せる

目頭切開について詳しくみる

 

つり目改善には目尻切開

全方向拡大

つり目改善には目尻切開の併用が効果的です。目尻を少し下げたり外側に広げたりすることで、つり目の角度を調整し、優しく穏やかな印象の目元になります。

目尻切開について詳しくみる

 

method

二重全切開の手術方法

二重全切開の手術方法について解説します。

①皮膚切除

皮膚切除

デザインした二重ラインに沿って皮膚を切開します。

②脂肪除去

脂肪除去

まぶたの脂肪が多い場合、眼窩脂肪を除去します。

③組織の縫合

組織の縫合

腱膜や眼輪筋などを縫合して二重を作り上げます。

④皮膚の縫合

傷跡が残らないよう丁寧に縫合します。目元の目立ちやすい部位にメスを入れるので、より慎重に切開や縫合を行っていくことが重要です。

eクリニック新宿院では傷跡を最小限に抑えるRFナイフを使用しています

RFナイフの図解

RFナイフは皮膚治療に使われる最新の電波メスです。エネルギーを1点に集中させることで手術部位へのダメージを小さくし、手術の跡がわからないような美しい仕上がりを実現します。当院で使用しているRFナイフは電波特性の強い4.0MHzのものです(一般的な電気メスは0.4MHz)。低出力でも十分なエネルギーを発生させることができ、対象部位周辺への侵襲が少なく済みます。また、組織を炭素化しませんので丁寧に止血することが可能です。

downtime

二重全切開のダウンタイム

ダウンタイム

二重全切開のダウンタイムは1〜2週間ほどです。ダウンタイム中には、内出血や目元の腫れなどの副作用が出現することがあります(期間や症状は個人差あり)。特に手術の当日から1週間程度は、腫れやむくみが出やすい時期です。プライベートやお仕事の予定を事前に調整していただくことをおすすめしております。

【副作用】

  • 内出血
  • むくみ
  • 腫れ
  • 痛み
  • 目元の熱感
  • 目の違和感 など

二重全切開の術後の経過

この症例の場合、術後1週間ではほとんど腫れが引いています。1〜3ヶ月経てば、ほとんどの症状が治まります。

flow

eクリニック新宿院の二重全切開の流れ

eクリニック新宿院の二重全切開は以下の流れで行われます。

1.カウンセリング

カウンセリング

eクリニック新宿院では医師によるカウンセリングを行っています。しっかり時間を取ってご対応するので、気になることはなんでもご質問ください。

2.お会計

会計

当院は低価格かつ高品質の美容医療を提供できるように努めています。料金プランで気になることがございましたらスタッフにお気軽にお伺いください。

3.デザイン

手術前に二重全切開のデザインを行います。カウンセリングでお伺いした点を考慮しながら、理想的な二重ラインを決めていきます。

4.手術

手術

手術時間は60分程度です。痛みをできるだけ減らすためにしっかり麻酔をかけます。

5.帰宅

お疲れ様でした。施術当日は視界が普段より制限されるので、車やバイクではなく、公共交通機関や徒歩でお越しください。

Price

二重全切開の料金表と相場

全切開通常価格 154,000円(税込)
モニター価格 109,780円(税込)
たるみ取り併用全切開通常価格 231,000円(税込)
モニター価格 164,780円(税込)
全切開+眼瞼下垂or
たるみ取り併用全切開+軽度眼瞼下垂
通常価格 308,000円(税込)
モニター価格 219,780円(税込)
全切開+眼瞼下垂or
たるみ取り併用全切開+中度眼瞼下垂
通常価格 385,000円(税込)
モニター価格 274,780円(税込)
眼窩脂肪再配置
(全切開・眼瞼下垂に対するオプション)
通常価格 80,000円(税込88,000円)

新宿で安く二重全切開を受けたいならモニターもおすすめ

eクリニック新宿院では二重全切開のモニターを募集しています。
安く施術を受けたいとお考えの方はモニター制度をご検討ください。

モニターについて見る

 

failure

二重全切開でよくある失敗や後悔例

二重全切開でよくある失敗や後悔例をご紹介します。

二重幅がイメージと違う

全切開 他院修正

二重幅の広さがイメージと違う場合、仕上がりイメージの共有失敗が考えられます。eクリニック新宿院では、医師が直接カウンセリングするので、お客様の理想の二重デザインをお聞きし、医学的な観点から最適な二重をご提案可能です。

左右差が目立つ

全切開 眼瞼下垂 他院修正

二重幅の左右差が目立つ場合、多くの場合はデザイン段階のミスが影響しています。ただ、体質・体調によっても仕上がりに個人差が出るので、骨格や筋肉のつき方を考慮するなど、経過を見据えた施術に対する知見も必要です。左右差の修正手術は難易度が上がるので、eクリニック新宿院にご相談ください。

傷跡が目立ってしまう

全切開 傷跡修正

二重全切開の傷跡が目立つと、メイクで隠しきれないことがあります。主な原因は医師の技量不足です。目元はわずか数ミリの差で大きく印象が変わりますが、二重全切開の経験が浅い医師の場合、このような微調整に対応できません。

ハム目になった

ハム目 他院修正

ハム目とは、二重ラインの下がぷっくりと膨らみ、糸で縛ったハムのようになっている状態です。カウンセリングやシミュレーションを疎かにした結果、二重幅を広く取りすぎたことが原因と考えられます。

eクリニック新宿院では二重全切開の他院修正も行っています

他院修正

eクリニック新宿院では、二重全切開の他院修正に対応しています。

二重全切開の失敗でお悩みの方はぜひご相談ください。

point

理想通りにするにはどうしたら良い?

理想通りの二重にするポイントをご紹介します。

二重整形に定評がある美容外科を選ぶ

前提として、二重整形に定評があるクリニックを選びましょう。経験が多い医師ほど美しい二重の作り方を熟知しているため、SNSやホームページで症例写真をチェックしておくことが望ましいです。

納得できるまでカウンセリングを受ける

二重全切開の失敗は、仕上がりイメージのずれによって起こることがあります。理想の二重デザインを医師と共有するためにも、納得できるまでカウンセリングを受けることが重要です。

医師の提案に耳を傾けることも大事

ときには医師の提案に耳を傾けることも大事です。似合う二重には個人差があるので、お客様の希望するデザインだと不自然な仕上がりになってしまうことがあります。医師とのカウンセリングでしっかり擦り合わせれば、二重全切開の失敗する可能性を下げることが可能です。理想の二重のイメージが分からない、似合う二重ラインを知りたい方はeクリニック新宿院にご相談ください。

Faq

二重全切開のよくあるご質問

二重全切開法の効果はどれくらい持続しますか?

二重全切開の効果は半永久的です。埋没法のように取れる心配はありません。ただ、脂肪などの内部組織を適切に処理しなかった結果、時間の経過とともに二重が取れてしまうことがあります。

二重全切開法の傷跡は残りますか?

二重全切開は傷のくっつきで二重ラインを作りますが、時間の経過とともに目立たなくなる方がほとんどです。

過去に埋没法を受けたのですが、二重全切開はできますか?

可能です。しかし、手術を2回、3回と重ねるにつれて癒着などのリスクが高まります。初回よりも医師の技術力が求められるので、クリニック選びは慎重に行いましょう。

二重全切開は元に戻すことはできますか?

二重全切開で一重に戻すことは非常に難しいです。幅を広くすることはできますが、幅を狭くするのは比較的難しい手術になります。 二重全切開の修正はケースバイケースですので一度ご相談ください。

Related Column 関連コラム

Doctor このページの監修医について

美容外科の医師のLICA

田中里佳 Lica Tanaka

e clinic 新宿院院長

経歴

略歴

  • 東邦大学医学部医学科卒業
  • 東京慈恵会医科大学付属病院
  • 大手美容外科 大宮東口院(婦人科形成症例数3期連続Top3入り)
  • 大手美容外科 新宿南口院(注入豊胸症例数&指名 全国No.1)
  • 表参道 某美容クリニック(豊胸エキスパートDr就任)
  • eクリニック東京院 院長
  • eクリニック新宿院 院長就任

資格・専門医

Related Menu 併せて行いたい施術

無料カウンセリングのご予約はこちら