M字リップ形成術と口唇縮小術

About
M字リップ形成術と口唇縮小術とは?

【標準的な価格】当ページ記載の金額参照
M字リップ形成術と口唇縮小術は、切開法を用いて唇の形を美しく形成する手術です。
たとえば、たらこ唇と呼ばれる腫れぼったい唇を、薄くスッキリとした唇にすることができます。
唇を美しく見せるためには、唇の厚さのほか、唇の形も重要です。
美しく見える唇は、抑揚がある形をしており、M字になっているのが特徴です。
唇の抑揚をつけ美しくみせるのがM字リップ形成術であり、唇を薄くするのが口唇縮小術です。
現在の口元の状態や理想とする仕上がりによって、おすすめする施術は変わります。
e-クリニックでは、お客様お一人おひとりの理想とする唇を手に入れていただけるように、 経験豊富な医師がしっかりと診断を行い、最適な施術方法をご提案させていただきます。
About
M字リップ形成術について

【標準的な価格】当ページ記載の金額参照
上唇の皮膚を中央部分を避けて切開し、縫合することで、可愛らしい印象のあるM字に唇の形を仕上げる手術となります。M字リップにすると、真顔であっても自然と口角があがります。
そのため、常に笑顔の状態のような柔らかい印象をあたえることができるのです。
ヒアルロン酸を注入し形を整える方法もありますが、e-クリニックでは切開法を採用しています。ヒアルロン酸注入は、いずれヒアルロン酸が体内へと吸収されてしまうので、再度ヒアルロン酸を注入する必要がでてきてしまいます。効果の持続期間は、個人差もございますが、6ヶ月〜1年とされています。
ですが、M字リップ形成術は、切開をおこない理想の唇の形が定着するため、効果が半永久的です。また、傷跡も内側(粘膜側)にできるので、メイクで隠さなければならないなどの心配がありません。M字リップ形成術をおこなうと、自然と口角も上がった状態となるので、表情が豊かになるといったメリットがあります。
About
口唇縮小術について
執刀医:田中里佳
唇の大きさを整えることにより、バランスの良い唇をつくりあげる手術となります。唇の内側から切開をおこない、縫い合わせ唇を薄くします。厚みのある唇はとても魅力的で色気が感じられます。
しかし、厚みがありすぎる場合は「たらこ唇」と言われることもあり、お悩みの原因となってしまう場合もあります。
e-クリニックでは、お客様のお悩みを解消できるよう、医師やスタッフの技術を高めています。
どうぞご安心して、お気軽にご相談下さい。
About
手術の傷跡
M字リップ形成術、口唇縮小術ともに傷跡は内側にできるため、外から目立つことはございません。
しかし、口元はよく動かす部位のため、目や鼻に比べて傷跡のリスクが高くなります。
手術における医師の技術が一番影響するのですが、お客様個人の体質や術後の過ごし方によっても傷跡に大きく影響します。
傷の治りとしては、早い方は1ヶ月程度が赤みや盛り上がりのピークです。
通常であれば2ヶ月〜3ヶ月程度が赤みと盛り上がりのピークとなり、半年ほどで落ちつきが見られます。
傷が治りにくい体質の方は、6ヶ月程度かけて赤みや盛り上がりが徐々に落ちくことが多いです。
傷の治り方は個人差が大きいですが、しっかりとフォローアップさせていただきますのでご安心下さい。
また、術後6ヶ月以降は、ステロイド注射によって傷の盛り上がりを治療する事も可能です。
e-クリニックでは、万全の体勢でアフターサービスもご用意しております。万が一、修正が必要になった際には、保証期間内であれば無料で再手術をおこないます。また、再手術とならないように、常に技術力の向上をはかり、お客様に納得いただけるサービスを提供しております。
Feature
e-クリニックのM字リップ形成、口唇縮小術の特徴

唇には黄金比があります。平均値とされる唇の厚さは、上唇が8mm・下唇が10mmとなります。
上唇1に対して、下唇1.5cmが世界中の人から見ても美しいと感じられる唇の黄金比です。そのため、唇のデザインは繊細かつ的確な技術が必要となります。
e-クリニックでは、高度な技術を習得した医師たちが、品質の高い美容医療を提供します。日本トップレベルの技術を提供するべく、常に全国の医師と交流を深め技術交換を積極的に行っております。他院の医師を見学に招いたり、他院へ見学へ行き常に最先端の医療を実現する努力をしております。
Recommend
おすすめ併用施術
M字リップ形成や口唇縮小の施術を受ける場合、中顔面のバランスを整えるためにいくつかの施術を併用される方も多いです。
元々口角が下がっている方は人中短縮術のみを行うと、「への字口」の印象がさらに強まってしまうため、口角挙上の併用もおすすめしています。
About
人中短縮術(リップリフト)

執刀医:田中里佳
人中短縮術は、鼻の下と唇を結ぶ山なりの皮膚である「人中」の長さを調整することで、顔全体の印象を引き締める施術です。
具体的には、鼻の下の目立ちにくい部分の皮膚や、口輪筋と呼ばれる口の周りにある表情筋を切除していく施術になります。
e-クリニックでは顔全体のバランスから計算してお客様にぴったりの人中をデザインすることで、人中短縮メイク以上の効果を得られる上に、術式を工夫することによって人中自体の厚みを変えていくことも可能です。
口元の盛り上がりを抑えてすっきりとした人中にイメージチェンジしたり、内側に巻き込まれた唇を可愛らしい上向きに変えたりなど、お客様のご要望に合わせて柔軟にデザインを変更することができます。
また人中短縮術は、人中が短くなることによって相対的に小鼻の膨らみが目立ちやすくなる施術でもあります。
そのためe-クリニックでは、鼻翼挙上術や鼻翼縮小術などの鼻周りの施術と組み合わせたプランを適宜ご提案させていただきます。
単なる口元の印象改善だけでなく、顔全体のトータル的なバランスを考慮した上でのデザイン決めを徹底していますのでご安心ください
人中短縮術(リップリフト)がおすすめの方
- 人中が長く、間延びしたような印象の顔にお悩みの方
- 人中の長さが原因の老け顔を改善したい方
- 上唇のゆがみや、口先の形を整えたい方
About
口角挙上

執刀医:田中里佳
口元の美容整形の中でも、特に口角を上げていくデザインに特化した美容整形が、口角挙上です。
口角の縁を切開して口角を上げる手術です。
口角が上がる事により、口元が明るくなります。
口角が下がっていると口が横に狭く見えるので、口を横に大きく見せる効果、口周りの若返り効果もあります。
口角にメスをいれていきますので、縫合の過程で唇の形を理想通りに整えやすく、比較的デザイン度の高い施術となっています。
口角が下がっている原因の筋肉そのものにアプローチしていきますので、施術の効果は半永久的に持続します。
e-クリニックの口角挙上は、経験豊富な医師が傷跡の残らなさにこだわって施術を行います。
唇の輪郭に合わせた切開と縫合を心がけていきますので、お客様の理想の口角に改善しながらも、ほとんど施術バレしないナチュラルな仕上がりになるよう調整してまいりますので、ご安心ください。
口角挙上がおすすめの方
- 口角が下がってきたと感じている方
- への字の口や不機嫌そうな表情を改善し、明るい印象になりたい方
- アヒル口のような、若々しい口元を目指したい方
Doctor
eクリニックのM字リップ形成と口唇縮小の名医「田中里佳」

- 口元施術・豊胸ともに全国No.1の実績
- 女性ののトータルプロデュース
- 有名人の施術を担当
豊胸・唇・目元・婦人科で通算1万件以上の実績を誇る、eクリニックのエキスパートドクター&指導医。全国トップレベルの症例数を誇る豊胸・唇のスペシャリストとして、多くの患者様から指名を受け続けており、ざわちんさん・市川りのさんなど、有名人からの信頼も厚い実力派ドクターです。eクリニック最大規模の新宿院 院長として、全身の美容医療に対応可能。
photo
口元の症例写真









【リスク・副作用】
むくみ・内出血・患部の熱感などを生じることがあります。リスク副作用に配慮して丁寧に手術を行います。
【執刀医】田中里佳
Q&A
口唇縮小術(M字リップ形成術)のよくあるご質問
口唇縮小術(M字リップ形成術)とはどのような手術ですか?
口唇縮小術(M字リップ形成術)は、唇の中央部分をV字またはM字型に整えることで、唇全体の形を美しく仕上げる美容整形です。唇が厚すぎてしまう「たらこ唇」の改善や、唇の形をよりシャープにしたい場合に効果的です。唇の厚さだけではなく、唇の形を整えることもできますので、口唇縮小術(M字リップ形成術)を行うことで、唇に立体感が加わり、顔全体のバランスが整います。
M字リップ形成術と口唇縮小術は違いますか?
M字リップ形成術と口唇縮小術は、基本的には同じ手術です。どちらも唇の形を整えることを目的とした手術であり、特に唇の中央部分をV字やM字型に整えることで、全体的な唇の形をシャープにし、美しい輪郭を作り出します。デザインによって名称が異なる場合があり、例えば、M字リップ形成術という名称は、唇の形がM字型になることに焦点を当てた呼び方になります。
口唇縮小術の効果はどのくらい持続しますか?
口唇縮小術の効果は基本的に半永久的です。一度形を整えられた唇は、時間が経過しても元に戻ることはほとんどありません。しかし、加齢や外部からの影響で唇の形に変化が生じることがありますので、定期的なケアは大切です。
口唇縮小術は痛いですか?
口唇縮小術は、麻酔を使用して行われるため、手術中に痛みを感じることはありません。術後に軽い痛みや腫れが生じることがありますが、これらは処方された痛み止めで対処可能です。痛み止めを適切に使用すれば緩和できるレベルの痛みですのでご安心下さい。痛みや不安がある方は、どうぞお気軽にご相談下さい。
口唇縮小術のダウンタイムはどのくらいですか?
口唇縮小術のダウンタイムは、通常1〜2週間程度です。術後には腫れや赤みなどが出現することがありますが、時間とともにこれらは軽減していき、おおよそ1週間ほどで日常生活に戻ることができます。完全に唇が落ち着くまでには数週間から数ヶ月かかることがあります。ダウンタイムの詳細は、カウンセリング時に医師からしっかりと説明させていただきます。
口唇縮小術はどんな方におすすめですか?
口唇縮小術は、唇をより魅力的にしたい方、女性らしいかわいい唇にしたい方、アヒル口になりたい方など、口元の印象を整えたい方におすすめです。唇を自然で美しい形に整え、顔立ちを引き締める効果が期待できますので、口元のイメージを美しくしたいという方におすすめです。
Price
料金表
口唇縮小 上下 | 通常料金 ¥154,000(税込) |
---|---|
モニター価格 ¥109,780(税込) |
口唇縮小 上(M字リップ)or下 | 通常料金 ¥88,000(税込) |
---|---|
モニター価格 ¥76,780(税込) |